申し込みを締め切りました。
主催: | GPUコンピューティング研究会 | |
---|---|---|
日時: | 2010年3月19日(金)13:00~17:00 (講習会) 17:30-19:30 (懇親会) | |
場所: | 大岡山情報ネットワーク演習室 第2演習室 (大岡山キャンパス南4号館3階 キャンパスマップにあります44番の建物で1階にセブンイレブンがあります) | |
定員: | 92名 | |
開催趣旨: | FORTRAN でプログラム開発する分野がたくさんあります。そのような方々から、『FORTRAN で GPU 計算ができたら・・・』という声を良く聞きます。昨年末、CUDA FORTRAN(GPU カーネル関数を FORTRAN で書くことができる)が正式にリリースされ、FORTRAN しか知らなくても GPU の本格的なプログラミングができるようになりました。また、PGI Compiler 2010 アクセラレータ版は、既存のFORTRANコードにディレクティブを挿入だけで GPU による加速を利用できるようになりますが、その機能が2010版で随分向上したようです。そこで第4回の GPU コンピューティング研究会の講習会では、CUDA の FORTRAN を特集することにしました。 | |
※ | 2月27日(土)は、キャンパスネットワーク停止のため、webからの申込ができません。 | |
※ | GPUコンピューティング研究会・会員の方に優先的に参加して頂きます。会員でない方は、先に会員登録をして頂けますようお願い致します。 | |
プログラム: | 13:00-13:15 | 「マルチGPU計算の事例紹介」 単一GPUのみならず複数のGPUを用いることによる高速化事例を紹介します。 講師:青木尊之(東京工業大学・学術国際情報センター) |
13:15-13:45 | 「TSUBAMEの概要とGPU環境」 TSUBAMEへのログイン方法およびCUDA Fortran, PGIアクセラレータコンパイラの使い方を説明します。 講師:丸山直也(東京工業大学・学術国際情報センター) | |
13:45-15:15 | 「PGI Fortranアクセラレータ版」 資料 サンプルプログラム PGIアクセラレータコンパイラはPGIコンパイラバージョン9から導入されたディレクティブに基づいたGPU計算用コンパイラです。CUDAのように明 示的にGPUプログラミングをするのではなく、Fortranプログラムにディレクティブを入れることでGPU計算を半自動的に行えます。本講習ではディ レクティブの概略を説明し、旧バージョンである9.0-4から最新バージョンである10.1への変更点を紹介します。また、事例紹介として姫野ベンチ、行 列積等を紹介します。 講師:石川直太(ベストシステムズ) | |
15:15-15:30 | 休憩 | |
15:30-17:00 | 「CUDA Fortran」 資料 サンプルプログラム (tgz) (zip) (研究会限定) CUDA FortranはGPUをFortranからプログラミング可能にする開発環境です。これまではC言語拡張であるCUDA Cのみでしたが、PGI社によりCUDAのFortran版が2009年冬にリリースされました。本講習ではCUDA Fortranの概要、C言語版CUDAとの違い等を説明します。また、Fortranのサンプルプログラムを用いてCUDA化の実習を行います。 講師:加藤季広(NEC HPC事業部) | |
17:30-19:30 | 懇親会(参加費 2,000円) |